1. 釜谷グラフィックデザイン-注文フロー

    ご注文の流れ

  2. 釜谷グラフィックデザイン-制作物チラシimg

    チラシ

  3. 釜谷グラフィックデザイン-制作物パンフレットimg

    折パンフレット

  4. 釜谷グラフィックデザイン-名刺制作img

    名刺

  1. デザイン関係制作実績

  2. 保護中: 相続税と贈与税に関して

  3. 釜谷グラフィックデザイン-インスタグラムの役割

    インスタグラムの役割

  4. Stable Diffusion-学習モデルのダウンロード

    人気StableDiffusionの学習モデルファイル比較

  5. Stable-Diffusion-Web-UI-(AUTOMATIC1111版の-導入方法

    Stable Diffusion Web UI(AUTOMATIC1111版)の導入方法

  6. フォントの再ダウンロード方法

    MACから急にフォントが 消えたら?再ダウンロードの方法

  7. cocoonトップページカスタマイズ

    【WordPressブログ】Cocoon(トップページカスタマイズ)

  8. フッターのカスタマイズ

    【WordPressブログ】でサイトを作る〜8(フッターカスタマイズ)

  9. ブログ本文カスタマイズ

    【WordPressブログ】でサイトを作る〜7(ブログ本文カスタマイズ)

  10. サイドメニュー作成

    【WordPressブログ】でサイトを作る〜6(サイドバーカスタマイズ)

  11. WoerPressブログでサイトを作る

    【WordPressブログ】でサイトを作る〜5(ヘッダーカスタマイズ)

  12. WoerPressブログでサイトを作る

    【WordPressブログ】でサイトを作る〜4(ヘッダーカスタマイズ)

WordPress

【WordPressブログ】でサイトを作る〜2(テーマ選定)

WordPressブログ

無料のブログテーマ「Cocoon」でサイト作成

今回は私も使っている無料のブログテーマ「Cocoon」でブログを整えていきます。

下が完成図となります。

Webサイトからテーマをダウンロードする

Cocoon」専用ホームページより、親テーマと子テーマの2つをダウンロードします。

サイトから直接、ダウンロードしたファイルは、ZIP形式で圧縮されており、テーマのインストールは、ダウンロードしたZIPファイルを指定するだけで、OKです。

ダッシュボードの「外観」→「テーマ」を開き、「新しいテーマを追加」をクリックすると、「テーマを追加」ページが開きます。

解凍しないでZIPファイルを指定して、インストールします。上記のようになってれば、OKです。

まとめ

無料のテーマは他にも存在するけど、初心者にはもってこいのテーマが「Cocoon」です。無料でダウンロードできるので、メリットがとても多いブログテーマとなります。

有料、無料のテーマを自分で選択して、一番使いやすい、WordPressブログでサイトを作っていきましょう。

関連記事